ふとんリネットは、汚れやシミ、ダニ、カビを落としてくれるだけではなく、布団をふわふわに仕上げるという面でも優れているクリーニング会社です。
そんなに優れているクリーニング屋さんなら是非とも毎日使う布団を綺麗にしたいという気持ちは誰にもあるはずです。
しかし、宅配クリーニングは高くて利用しづらかったり対応が疎かだったりと色々な不安があります。
この記事では、ふとんリネットの評判や口コミ、クーポンでお得に利用する方法をご紹介します。

目次
ふとんリネットの評判や口コミは圧倒的に良い!

口コミを調べてみると、圧倒的に良い口コミが多かったです。
- 料金が安い
- 布団の仕上がりが良い
- 素早い対応
https://twitter.com/spica0410/status/968443703571304448?s=19
https://twitter.com/ognihs_0806/status/1017995276504653824?s=19
布団リネット来たし、お散歩でも行こうかな。夫はねんねだし。
— ❄️よしこ❄️ (@yosshi___ko) June 1, 2019
ふとんリネットは布団の枚数が多いほど割安になります。
なので複数人の布団を一気に洗ったりする場合にとてもコスパが良いです。
悪い口コミはある?
- 布団が返ってくるまで時間がかかる
- 洗濯トラブルで布団に汚れが着いてしまうことも
敷き布団1枚と掛ふとん2枚、毛布1枚でふとんリネットいまお得だから出したい気持ちはあるんだけど、そうすると10日間寝具なし生活なんだよなぁ…
— たま● (@tmd45) April 16, 2017
Lenetふとん 布団をクリーニング出したら染みがついて戻ってきた!問い合わせたら1週間過ぎてるから対応出来ませんと言われてしまいました。泣き寝入りするしか無いんですか?と聞くとそうですねと言われてしまい。もう、リネットは使いません。#クリーニング #ふとん #リネット #Lenet pic.twitter.com/xu82wvFE69
— リンク (@link_1231) December 3, 2019
ふとんリネットの納期は最速で10日です。
もし布団を一気にクリーニングに出したい場合は、予備の布団を用意しておくと安心です。
予備の布団は定期的にクリーニングに出せるようになるだけではなく来客用にも使えるので、持っていて損になることはありません。
おすすめの商品
使った感想
来客用でどうしても今日までに使用したかったため、15日に注文し18日には届きました!発送も早くスムーズで助かりました!商品も袋から出すと思っていた以上にフワフワでとても満足でした!枕がぺしゃんこでしたが、値段を考えると仕方ないと思います!これから使うのが楽しみです!
引用元:楽天市場
ふとんリネットの料金(布団料金1個口あたり)

対象:掛け布団、敷き布団、こたつ布団、肌掛け布団、寝袋など
1枚 | 8,800円 | 8,800/枚 |
2枚 | 11,800円 | 5,900円/枚 |
3枚 | 12,800円 | 4,267円/枚 |
4枚 | 14,800円 | 3,700円/枚 |
※表示価格は税抜き
枚数が多くなるにつれて1枚あたりの料金は割安になります。
しかし、上記の料金は専用バッグ1個口あたりの料金なので、2個口、3個口と専用バッグの数が増えるとその分お金がかかってしまいます。
専用バッグは70×48×37cmの大きさで、シングルの掛け布団、敷布団を合わせて2~3枚入ります。
これ以上クリーニングに出したい場合は、同封している圧縮袋を使います。
圧縮袋を使うと専用バッグ1個に敷き布団2枚、掛け布団2枚、毛布1枚入ります。
ふとんリネットにクリーニングを頼む時は、圧縮袋を使ってなるべく布団などを詰め込んで、専用バッグの数を減らすと安くなってお得です。

対象:こたつ、かいまき、キャメル毛布、ウール、化繊、綿など
2,990円/枚
布団2枚か、2個口以上で布団数が個口数より多い場合に毛布類を頼むと毛布類の料金が1枚1,500円になります。
布団類と毛布類のサイズ料金
クイーンサイズ +500円
キングサイズ +1,000円
その他の料金
膝掛け毛布 | 1,429円/枚 |
タオルケット | 2,040/枚 |
ベビー布団 | 2,500/枚 |
枕、クッション
縦横高さの合計100cm未満 | 2,000円/枚 |
合計100cm以上 | 4,000円/枚 |
シーツ、カバー
シングル、セミダブル、ダブル | 1,220円/枚 |
クイーン | 1,630円/枚 |
キング | 2,040円/枚 |
枕カバー | 870円/枚 |
座布団カバー | 1,220円/枚 |
敷きパッド
シングル、セミダブル、ダブル | 2,990円/枚 |
クイーン | 3,490円/枚 |
キング | 3,990円/枚 |
座布団
長座布団 | 2,286円/枚 |
60×60cm以上 | 2,000円/枚 |
45×45cm~60×60cm以内 | 1,714円 |
45×45cm以内 | 1,429円 |
オプション
防ダニ加工 1,000円/枚
こちらのオプションは布団毛布類のみ対象です。
送料は実質無料
専用バッグの個数口によって送料は変わります。
専用バッグ1個につき3,300円(北海道、沖縄の場合は5,500円)
1個口あたり税抜き6,000円以上頼むと送料無料です。
なお、圧縮袋を使う時も専用バッグに圧縮袋を入れないとふとんリネットに受け付けてもらいないので、気をつけましょう。
利用方法
- 公式HPから申し込む
- 届いた専用バッグや圧縮袋にクリーニングしたいものを詰める
- 圧縮袋を使う場合は圧縮袋を専用バッグに入れる
- 申し込みの時に記入した日にクロネコヤマトが専用バッグを受け取りに来る
- 10日前後にクリーニングに出したものが家に戻ってくる

クーポンでお得に利用するには?

リネットには初回利用時にオトクになるクーポンがあります。
このクーポン割引きはいつなくなるか分からないものなので、申込みの際には公式サイトをチェックしてみましょう。
なお、利用できるクーポンの種類は下記の2つです。
- 初回利用の方限定で、1,000円割引
- ふとんリネットのLINEアカウントを友達追加で1,200円割引
1つ目のクーポンは公式HPのトップページに初回利用限定で1,000円割引と書いてある広告をクリックすると、申し込み画面にとびます。
その状態で申し込みをすると1,000円割引のクーポンが適用されます。
心配な時はクーポンコード欄にクーポンコードが入力されているか確認しましょう。
入力されていればクーポンは適用されています。
入力されていなければもう一度1,000円割引クーポンの広告をクリックして、申し込みを行います。
2つ目のクーポンは公式HPかLINEでふとんリネットのアカウントを友達追加するとクーポンコードが貰えます。
HPの申し込み画面のクーポンコードに入力すれば適用されます。

ふとんリネットを使うメリット

- 丸洗いの前に酵素を使って汚れやシミを落としやすくする
- 抗菌防臭剤効果がある洗剤を使用
- 布団専用乾燥室やタンブラーでふわふわな布団に仕上げる
酵素と洗剤の力を二重に使うので、汚れが落としやすくなります。
さらに乾燥工程では細かいホコリなどを除去し、弾力性や保温力が良くなります。
弾力性や保温力が向上すると肌触りが良くてふかふかの布団になります。
そんな布団で気持ちよく寝られると日頃の疲れも取れやすくなります。
まとめ

ふとんリネットについてまとめます。
- 料金が安い(枚数が増えるほどお得に)
- 布団の仕上がりが良い
- 素早い対応
- 納期が長い
- 洗濯トラブルがある
クーポンの利用方法はふとんリネットHPの申し込み画面でクーポンコードを入力するだけです。
とても簡単に割引できるので、面倒くさがりな方や時間が無い方にも利用しやすい割引になっています。
ふとんリネットを利用する時は是非使ってみてください。

